新着情報

Informations

ご利用の流れ

HOME

>

新着情報

>

新着情報詳細

日々雑感

2024.12.14

肩こり首こりには玄関マット枕が良いかも?

皆様方、お世話になっております。日々雑感を綴っております。

肩こり首こり
小学校の時以来、肩こり首こりに悩まされていました。
とにかく一度始まると頭痛や目の痛みなど、さんざんなことになり、寝ないと治りませんでした。しかも次第に寝ても良くならないことも多くなり、悩みばかりが増える一方でした。対策としてインドメタシン、磁石+絆創膏などのドラッグストア系、整形外科、整骨院などでの治療、血行を良くする食べ物飲み物、ラジオ体操やストレッチ体操、そして枕、あの手この手やってもなかなか効果が出ませんでした。

訪問先で
さて、今週はちょっとした開発品の試作立会がありました。
遠方でしたので泊りがけで行きました。同じ試作立会に来た人がいて、泊まったホテルの枕が非常に良く持って帰りたいほどだったそうです。どうやら枕難民のようでした。

枕難民いるいる
私も枕難民でした。
最近では寝る前は痛くなかったのに、朝起きると痛みが発生することもありました。肩こり首こりは夜の寝方に問題があると言えます。何とか良い枕を…切実な願いとなっておりました。

あしたが変わるトリセツショー
そんなある日、少し前にパソコンで枕の情報を得ようと検索していたら、『あしたが変わるトリセツショー、「枕」で改善!体の痛み・不眠』なるものが出て来ました。
https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/blog/bl/pnR8azdZNB/bp/ploXkXAg29/
既に放送は終わっていましたが、その時はまだNHK+で見ることができました。
最も注目したところは、玄関マットで作る枕でした。
山田朱織先生という整形外科の先生が20年ほどの時間をかけて、ありとあらゆる材料(タオルなど)を使って自ら実験台になって見つけたそうで、学会でも発表されているようです。
あの玄関マットの硬さと広さが重要なようです。頭はボーリングのボールのように重く、寝返りを打って頭が動いても重さで沈みこまないないようにすることが肝要らしいです。
枕の作り方ついては、実際には番組を見なくても、上記ページあるいは、下記より知ることができます。
https://www.nhk.or.jp/program/torisetsu-show/2024_makura.pdf
https://makura.co.jp/column/braintrivia/gennkannmattopillow2/

効果あり?
早速私も近所のホームセンターで半額セールで出ていた玄関マット(2500円ぐらい)を購入して試しました。

三つ折りにします。

下に折りたたんだ面毛布を敷きます。

これまで使っていた枕カバーを乗せて出来上がりです。


効果が十分ありそうです!
この玄関マットを使ったところ、確かに肩こり首こりがなくなる、たとい発生しても随分軽減され、痛む時間も短くなりました。本当に『あしたが変わり』ました。もちろん、これはあくまでの個人の感想、誰でも必ず効果があるとは言えません。そこは十分ご注意願います。それでもオーダーメイドの枕、とりあえずちょいと見たところでも軽く1万円は超えるみたいです。それ故この玄関マット枕、試す価値は十分あるのではなかろうか?と思いますが、いかがでしょうか?

pdfはこちら

一覧に戻る